集記事ログ

オンラインショップへ

にっこくコラム

美味しいおそばのゆで方

今日は、お取り寄せのおそばを買う際に心配される悩みごとの一つ。
そばのゆで方について説明します。

せっかく買った美味しいおそばがゆで方ひとつで麺が切れたり、生煮えだったり、柔らかくなったら残念。
麺が細いそばは、うどんやラーメンに比べてゆで方や味が食感に大きく影響しますので、今回は美味しくゆでるポイントをご紹介します。
基本的には、各そばメーカーが推奨する、パッケージに記載されているゆで時間や調理方法を守ってくださいね。

【準備するもの】
大きめの鍋
ざる、ボウル
菜箸
氷水
つゆや薬味

【①お湯を沸かす】
sobayudekata_blog_20221219_01
大きな鍋に、たっぷりのお湯を強火で沸騰させます。
お湯が少ないと、麺同士がくっつきやすく、ダンゴ状になることがあります。
鍋の大きさに対して、お湯の量が多いとふきこぼれの原因になります。
お湯の温度が下がりゆで足りなくなるので、一度にゆでる量は2食までにしてください。(やけどに注意)

【②麺をゆでる】
sobayudekata_blog_20221219_02
ぐらぐらと沸騰したところに菜箸で流水をつくり、そばを軽くほぐしながらやさしく入れます。
麺が浮くまで触らず、浮いてきたら菜箸で軽く麺をほぐし、ゆでていきます。 箸で麺を混ぜすぎると麺が切れる原因になります。
差し水はしないで、ふきこぼれそうな場合は火力を弱くしてください。
お好みではありますが、乾麺は「ゆで時間〇〇分」と書かれている推奨ゆで時間よりも、約30秒~1分長めにゆで、この後に続くすすぎで、氷水を使った方が、そばの角が立ちのど越し、食感が良くなります。
芯までゆであがっていないと食感が悪く、そばの香りが弱くなってしまいますので芯までしっかり火を通しましょう。

【③水洗い】
sobayudekata_blog_20221219_03
ゆで上がったら素早くざるにあけ、ボウルの中で水を流しながら水洗いし、よく水を切ります。
ザルにこすりつけるように洗うと麺の表面が傷つき、麺切れやざらつきによる食感不良となりますので、大きくゆっくり麺を回すように洗ってください。

ざるそばの場合
【④氷水でしめる】
sobayudekata_blog_20221219_04
氷水を入れたボウルに麺を浸し、しっかりと冷やしてから水をよく切り、器に盛りつけます。
冷やしすぎてもそばの風味が感じづらくなりますので氷水に浸すのは30秒以内がおすすめです。

かけそばの場合
【⑤湯通し】
sobayudekata_blog_20221219_05
麺を熱湯に入れて温め、つゆを注いだどんぶりに盛り付けます。
湯通し時間は10~15秒がおすすめ。
どんぶりも温めておきますと冷めにくく更に美味しく召し上がれます。

にっこく通販のおそばはコチラ
  • 事前登録で今日から使える!新規会員登録していただいた方全員に割引クーポンをプレゼント

記事一覧へ